ぶるうみぃについて
ぶるうみぃとは、ぶるーむの「つぼみ」「開花する」の意味であり、私達や、利用者の皆様の、まだ秘めた力を開花できるように、共に歩んでいけたらという思いがあります。
地域でその人らしく暮らしていくための、必要なサービスをサポートしていきたいと思っております。
ぶるうみぃはできる限り皆さんのご要望にお応えできるようにサービスを提供していきたいと思っています。
ぶるうみぃのマスコット
伊丹市に在住されているイラストレーターの林やよいさんにぶるうみぃの理念やイメージをお伝えして作成していただきました。頭のお花は利用者さんやスタッフの願いが開花するように、青い海は海のように広く深い心をイルカはやよいさんのイメージです。
愛称は「みぃちゃん」とスタッフ間では呼んでいます。
会社概要
平成23年6月に事業開始
平成27年11月に事務所移転
代表理事 釜堀久美子
他 理事2名、監事1名
常勤スタッフ
ヘルパー 4名
保育士 1名
理学療法士 1名
事務員 1名
非常勤スタッフ
看護師 6名
ヘルパー2名
保育士 2名
兵庫県指定事業
*特定非営利活動法人ぶるうみぃ
居宅介護・重度訪問介護・行動援護(障害者総合支援法)
指定番号 2813300692
*訪問看護ステーションぶるうみぃ
訪問看護(介護保険・医療保険各法)
指定番号 2863390296
*もこもこ
一般相談支援(障害者総合支援法)
指定番号 2833310101
*ぶるうみぃ
児童発達支援・放課後等デイサービス(児童福祉法)
指定番号 2853301295